「シュンスケニウムの原子量」の大統一バージョン
残業でご出産?
今週も早いなーって、この前書いたか。
それにしても、ギルデロイ部長、エクセルで文書書かないでください。
後で見直す身にもなってください。
(行頭合わせるために、スペース打ちまくり(哀))
あと、某役員さん、年末最後の日に総務主導で
「蛍の光」を社内放送するなんて、ぶっ飛んだ命令を
しないでください。
総務はお馬鹿揃いだと思われてしまいます。

さて、そんなこんなで今日は結構残業したな。
みんな帰っちゃった後に、さきこに電話したら、
さきこも残業中でした。
一緒に帰宅しました。

ふと携帯が鳴る。弟のとしかずくんではないの?
何よ一体?
「生まれた」
「何が?」
「子供」
「何の?(ネコかと思ってた)」
「オレの」
「☆」
マジっすか?
妊娠中なのは知ってたけど、まさかこんな早く出産するとわ。
とりあえず、おめでとう。
もう二児の父なんだから、仕事のシフトが埋まらないからって
しゅんすけに頼るのは止めてね。
(君がスネイプ常務の対応をしてくれるなら考えるが)

そんなわけで、甥が誕生しました。
(一姫二太郎だね)
「かずき」くんと言うそうな。
う〜ん、知人に「〜き」と名付けられた子の多いことよ。
| - | 00:51 | comments(0) | -
ベスト・オブ・えっちな曲
帰宅すると、聞きなれた歌声。
ん?コレは桑田佳祐さんでわないの?
さきこが帰宅中に購入してきたそうな。
最近発売されたのかな?
しゅんすけも最近の歌謡曲(?J−POPと呼ばれるモノ?)を
聞かなくて疎いんだけどね。

懐かしい曲が入ってたりして
ちょっと嬉しかったり。
ホント中学生の頃のお話しだからね。

それにしても、桑田さんの曲って、えっちな歌詞だなー。
昔は口ずさむのでさえ赤面モノな歌詞だったけど、
懐かしくて熱唱してしまう辺り、
しゅんすけもえっちな大人になってしまった証拠かな。

もともと桑田さんとかサザンの曲ってえっちだけどね。
「クリといつまでも」なんて、絶対会社で口ずさみながら仕事できないし。
「マイ・フェラ・レディ」にはちょっとぶっ飛んだけど、
やっぱ一番のえっちな曲は「ピエールとカトリーヌ」だね。
(やっちゃってるし)
※胡散臭いポップスじゃないか。
| - | 23:56 | comments(0) | -
スネイプ常務との戦いの日々。
そういうものなんだろうけど、大至急回覧しないといけない稟議書で
細かいコトでツッ返してくんなって感じ。
巨大モグラをやっつけるためには、細かいことに気を配れない時もあるさ。←自己弁護?
(ウルトラマンだって、地球平和のためには、
東京のビル群を破壊することも厭わないわけで)
それに、ギルデロイ部長。
おいおい、しっかり根回ししてくれよ。
根回しの指示もしゅんすけがせにゃならんのかい?
ってなわけで、今週もかなりブルー&エキサイティング!
だから、先週同様あっちゅう間に時間が経過するんだね。あ、もう水曜日か。
| - | 23:55 | comments(0) | -
骨抜き魚。
フジテレビのニュース番組なぞ見てたら
最近売上向上が目覚しい「骨無し魚」というモノの特集をしてた。
最近は、スーパーなんかでわざわざ骨を取り除いた魚を
販売しているのだそうな。
しかも、売れているらしい。
さきこと不快感丸出しで見ました。
「魚に骨がないんじゃ、魚食った気がしないじゃん」
「骨をぽりぽりするのが美味しいのに」とか。
いや、安い賃金で中国人が手作業で骨を取って、
サンマを処理する姿は、物凄い違和感だった。

それにしても、食べ物がどんどん素材の形態から遠ざかっていくよね。
ぶどうは種なしになり、ケンタッキーの骨無しチキン、
堅い肉ではなくハンバーグ、ソーセージ・・・。
ま、考えてみれば、これらも例も
程度の差こそあれ、骨無し魚と同軸上にあるんだけどね。
※ま、魚を魚として食べられるのも今のうちなのかね。
そのうち、魚不足で大豆を味付けしたサンマとか出そうだよね。
(大豆ハンバーグには驚いた、騙された)
そして、大量のこん虫をすり潰して、タンパク質を摂取する時代へ。
(セミのから揚げとかね←そういや以前テレビで見た)
| - | 00:22 | comments(0) | -
今日は。
今日は、さきこがえんどうさん、えのもとさんとお茶するということで、
しゅんすけは、本屋でも行くことにしました。
丁度さきこも関内で待ち合わせだったので、
一緒に関内まで行って、別れました。

有隣堂で本なぞ探してたんだけど、どうもいい感じの本がない。
っていうか、本のラインナップがなんか微妙に変化しているような感じ。
大抵は琴線に触れる本がいくつかあるものだけど、
全く触手を刺激されず。
他のジャンルも見てみたけど、どうもダメだね。
なーんかアヤシイ感じの男性客が多かったような。
(かなりオタク風な)
※グールド先生の最新刊なんかもあったけど、ダメだったな。

来年のカレンダーの絵柄の企画を練ったりして、
文具館にも立ち寄ったけど、絵ハガキにも触手が刺激されず、
飯も食わずに帰途に就いた。
なんだかなー。
※ハマ楽器がなくなってた。やっぱりね、なんだけど、残念だ。

帰宅後にパソコン弄ったり、絵なぞカリカリやってたけど、
どうも乗れなくて、さきこが帰宅しました。
マズイ、なーんか倦怠感な週末になりかかっているような・・・。
| - | 22:04 | comments(0) | -
ロード・オブ・ザ・マリッジ・リング
土曜は、恒例の午前中の惰眠の後、家事をテキトーに終わらせて、
チンクで元町へ向かいました。
12月にちょっとした記念日があるので、
これを機に指輪でも購入しようかと画策中なわけ。
しゅんすけとさきこは結婚の際に
何らイベントめいたコトをしていないので、こういう結婚にまつわるエトセトラが
別個に訪れたりする。
(この前のえらの仲間のイキな計らいで、ケーキ入刀なんぞしてしまったし)

指輪と言っても、指輪屋曰く「神様の前で永遠の愛を誓」ったわけじゃないので、
別に一生し続ける意図は最初からなく、デザインに飽きたら、別のを購入するくらいの
気持ちでいました。
なので、軽い気持ちで見に行くことに。

今回の指輪については、しゅんすけの購入したいものを購入して良いという
事前の取り決めがあったので、さきこよりもしゅんすけの方が
気合入れて選んでました。
ま、なかなかのモノが選べたんじゃないかな。
ちょっと楽しみである。

その後、元町を散策してたら、スーパー・ユニオンで
まんまとボージョレーの販売コーナーに引っかかってしまい、
また大枚叩いて購入してしまった。
(ま、最近やっと飲めるようになった赤ワインだし、
軽いワイン(ライト・ボディ)を見つけるのも大変だからね)
んで、帰宅。

帰途中にチンクが、バンッッッ!
おいおい、どうした、と思ったら、右ワイパーが死亡。
どうも、ワイパーを連結する金具が外れてしまったよう。
う〜ん、毎週壊れるな、このクルマ。
| - | 22:03 | comments(0) | -
最近のニュースから。
「イヌの起源は、オオカミ」?って何を今更。

朝は、聞きたくもないラジオを聴きながら、出勤します。
正確に言えば、聞きたいラジオの電波が、
京急・平和島近辺から受信できなくなる感じなので、
雑音聞くよりゃマシってことで、某東○FMを聞く。
このパーソナリティってのが、まさに苦笑を誘うくらい
「分かってない人」なんですね。
っていうか、分かってるフリをする。
しゅんすけも世情に疎いけど、この人、自分の無知さ加減を
公共の電波に乗せて、バラまいているから、なお始末が悪い。
(もしかして、裏方のライターとかが無知なだけかもしれないけど)
別の番組にすりゃいいのだけど、しゅんすけのバカラジオがダメなんだね。

さて、昨日こういうニュースがありましたね。
「イヌの起源は1万5000年前に
東アジアにいたオオカミが家畜化されて世界に拡がった」というニュース。
このパーソナリティ、こうノタマッタ。
「イヌの起源は、オオカミなんですね」・・・これだけかい。
ニュースの本質が全然分かってない。
さらに発展させて、
「あなたのうちのポチもジェニファーも元はオオカミだったのです」と。
鳥肌立ったね。恥ずかしくて。
言っている本人も気づかないのかね。

イヌの起源がオオカミだということは、既にDNAの類似性から
分かっていたことなんだよね。
このニュースの重要なポイントは、
「1万5000年前」「東アジア」という点。
これは、発掘調査からも提唱されていたらしいけど、
それが今回かなり正確に判明したわけです。
コレはスゴイニュースだ。

もしかして、と思ったら、やはり研究対象は、イヌのミトコンドリアDNAでした。
この前読了して、某北朝鮮の拉致事件でも、血縁関係の確認に活躍した
ミトコンドリアDNAだけど、まさにタイムリーにここでも登場したわけです。
最近はイロイロ本なぞも出ているようで、なかなか「侮れない」小器官だね。
またまたなんか嬉しくなっちゃいました。
| - | 22:03 | comments(0) | -
ボージョレーな宵、スキヤキ、上を向いて歩こう。
会社でモグラ叩き的な仕事に忙殺されて、
帰途に就きました。
※役員に「死ぬ気で仕事しろ」と言われた翌日に
シャレにならないほど死ぬ仕事が舞い込むしゅんすけの会社の総務。

でも、今日は、赤ワインボージョレーの解禁日。
ワイン好きなあおき家は、今まで白ワインが主流だったけど、
最近はライトボディなら美味しくワインを味わえる程度まで
成長しました。
酒屋に行っても、白・赤を同等に選べるようになった。
ホント成長したモンだ。
今回のボージョレーは、何年かに一度のなかなかのデキだそうで
ちょっと楽しみにしてました。
既に予約してあったワインを引き取って、帰宅しました。
(この酒屋、弘明寺商店街でモスバーガーに次いで
遅くまで営業している店なので、ウレシイ)

今日の夕食はスキヤキで、さきこも別にボージョレーを購入してあった。
ナイス!
(しゅんすけが持ち帰ったワインよか格下だったけど)
仕事の嫌なコトも忘れて、スキヤキとボージョレーを楽しみました。
(いいワインは、来るべき日までお預け)
ホント美味しいワインでした。
赤ワインをここまで美味しく感じるなんて、なんか嬉しかった。
かなり酔いすぎた宵が更けゆくのでした。
あと1日で週末だ。
| - | 00:00 | comments(0) | -
ハリー my Love
★鑑賞予定の方は読まないでくださいね。
しゅんすけは「ウカツくん」なので、口が滑るかも★

予期せぬハプニングで、先行上映を観ることができました。
いや、無理して、ワールドポーターズ来て良かったー。

今回のハリー・ポッターは、お話的になかなか面白いお話しで
さきこの大のお気に入りなのです。
しゅんすけも、毎日メールチェックの後に、
公式HPの予告映像なぞ見て、喜んでました。
何がここまで楽しみなのだろうと思うよ、ホント。

さて、映画の感想だけど、毎度のことながら
「原作読んでない人には???な内容」なのは、確実。
前作よりも話しがややこしくなっているし、ね。
(このストーリーの量を2時間かそこらで片付けられるわけがない)
だから、各エピソードがただ目の前を通り過ぎていくために
重要なシーンの印象が少なかったりするわけ。
今回新しく登場したキャラクターもそれぞれ重要な要素なんだけど、
描かれ方がオザナリっちゅうかね。
※原作を読んだ人は、このシーンがどれだけ重要か分かるので、
描写が浅いのを原作の記憶で繋いだりするから
何とか観れる作品になっている。

こういうオザナリさの対極で、盛り上がりシーンは
なかなか細かく描いていると思う。
クライマックスでは、しゅんすけの心臓もバクバク言うくらい、
緊張感あったし。

いわば、原作を読んだ人のための映像化サービスって感じがしました。
想像の及ばないトコを、映像で見せてあげるっていうか。
映画のオイシイシーンをオムニバス的に見せているというか。

特殊すぎる世界観なら、全てを特殊に作ればいいのだけど、
この現代の世界(っちゅうかイギリス)に、秘密の魔法界が存在するという
半分だけ特殊な世界観を表現するのは、それだけで大変なんだと思った。

如何せん、スクリーンの前2列目で観たので、画像全体に目が届かず、
惜しいことをした。
でも、先行で観れたことに、充分意義はあったと思う。
やっぱ、ハリー・ポッターの世界はいいっ!
(また、観に行こ)
| - | 23:05 | comments(0) | -
ある意味いい週末。(2)
・・・続き。

観終わって、帰宅する前になって、チンクのウインカーがおかしいことに気づく。
車体のランプは点灯するのに、車内のランプが点灯しない。
なんだ?接触不良か?
(そういやあいかわらず「LUCI」ランプは点灯しないし)
う〜ん、ちょっと気になるな。
それに、接触不良によって、クルマの異常を知らせる数少ない警告灯が
付かないんじゃ、シャレにならんな。
(おまちゃんが、コンパネ不良によるガス欠を経験した直後だし)
明日、またチンク屋へ行くか。
どうせ、家具屋には行かにゃならんわけだし。

んで、翌日床屋へ行って、そのままチンクでゴー!
ウインカー以外は、なかなか快調。
ガソリン残量警告灯の不良も考えて、ガソリン入れて、高速に乗る。
う〜ん、やっぱいいよ、このクルマ。
入院中にニュー・インプレッサに心奪われて、
さきこに「試乗しに行こう」と頼んだり、
さきこに内緒で会社に出入りしているディーラーの
兄ちゃんにパンフ持ってきてもらうよう頼んだりしたことが
愚かに思えますね。チンク、ゴメンよ。

チンクの再修理は、ちょっと時間かかったけど、無料で修理してくれた。
ただ、年末のオルタネータ装着について、念を押されてしまった。
う〜ん、どうしようかな。

かなり待ちわびてた週末なので、スケジュールを考えてたんだけど、
期せずして、好転して、なかなか楽しめたかな。
なにしろ、来週予定していた映画を先行で観ちゃったし。
来週は、チンク祭で、社長さんからも熱心に誘われたんだけど、
結局断った。
なにせ冒頭で書いたように、工事立会いで出勤の可能性あるしね。

ちゃららん。
| - | 23:05 | comments(0) | -
夢想の地平面
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2002 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
アクセス解析
 

現在の閲覧者数:
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE