「シュンスケニウムの原子量」の大統一バージョン
X−Day One Down!
止せばいいのは分かっていても、深夜2時までケーブルテレビで
海外ドラマ「Xファイル」なぞ観て就寝の後、
けたたましい目覚ましの音に起きてみれば、7時半、演奏会当日なのでした。

眠気眼でチンクに乗り、第三京浜を時速70キロで爆走し、
川崎の某所で本番前確認の合奏、演奏会場にてリハーサル、本番と淡々と進み、
本番後は他の団体の演奏を聴くこともできず、舞台衣装のままチンクに乗り、
東名高速・首都高を渋谷方面へ再び爆走、霞ヶ関ICで降りれば、
初冬の候、外国要人の来日や天皇家長女清子嬢の結婚で
強化警備体制化の国会議事堂前を通り過ぎていて、
舞台で照明を浴び、音符を追いかけ、指揮に集中してたあのひとときから
わずか1時間余りで会社の机で仕事をしている可哀想なしゅんすけなのでした。

演奏本番は、う〜ん・・・残念だった。
飛び込み賛助出演のしゅんすけが言うのもオコガマシイけど、
(技術的には何ら「助」けになってない賛「助」だが)
楽団の皆さんはしゅんすけなんかよりも数段上手なのに、
もったいないなーと思うわけ。
せっかく練習して積み上げて作り上げた音楽だったけど、
ステージの照明を浴びて、すっこーんと飛んでしまったかのような演奏。
いや、マジで個人的技量がある楽団なのに、もったいない。
まさか、指揮者の曲作りの方向性に、理解はしてても心底納得してないんじゃないかと
思っちゃうね。しゅんすけは、この日記では音楽のことをあまり書かないようにしてるけど
(自分の技量不足を棚に上げてるようなので)
好みの問題かもだけど、指揮者の指示は理解して納得しないと。
指揮者だって充分な楽曲分析があって指示してるわけだから。
音楽記号(例えばアクセントとか)は、曲によってその解釈は違ってくると思うし、
考慮の度合いによって作曲者の意図を引き出せる場合だってあると思うわけよね。
その辺を考慮して指示している指揮者の意図は、技術の許す限り応えていかないと。
画一的な表現や耳コピーの影響を大きく受けている表現では、
結局「誰かがどこかでやったような曲」を再現しているだけで
「自分が演奏している曲」ではないと思うわけよね。
・・・と、今日の演奏でも数々のミスを犯したしゅんすけは
(指揮者の指示どおりの表現ができなかったミスも含め)
偉そうなコトは何も言えないんだけどね。
| - | 18:15 | comments(0) | -
近況。(2)
・・・続き。

来週の週末に、会社の同僚の人と紅葉の登山に行く。
しゅんすけは前の会社でも、こういうプライベートな付き合いをしていなかったので、
ちょっと楽しみです。
会社のプライベートな付き合いというと、フットサルのチームにも入れていただいて
久々に腕が(脚が?)鳴る。はっ、昔の忌まわしい両大腿筋痙攣の記憶が・・・。

17日のボジョレ・ヌーヴォー、もちろん堪能しましたよ。
今年は、前評判ほどの味ではなかったけど、まあまあだったかな。
2003年が美味すぎなんだよね。もっと以前に飲んだグレープジュースのような酷さではないけど
ちょっと軽い感じかな?いや、ヌーヴォーだからこのくらい軽いものなのか?
色はなかなかいい感じでした。
ちなみに、2003年のボジョレーがあまりに美味しくて、ワインを抱きしめるかなり酩酊したさきこの写真が
携帯電話に保存されていた。う〜ん、さきこを酔狂へ誘うほどの魔力が2003年ヌーヴォーには
あったということか。それにしても、当時のさきこは○○ってんなー。

・・・と、こんな感じかな。
また、会社会社の日々だけど、当面「ケプラー予想」の読書感想文でも書いてアップするのが
当面の目標かな。その前に紅葉登山の記事になったりするのかな。
| - | 00:09 | comments(0) | -
近況。(1)
いや、久々に日記だわ。
っていうか、いろいろ下書きはあるんだけどさ、
時間がなくて、なかなかアップできない状況なわけですよ。
そのくせ、時間があると右脳は回転してくれるようで、
トップ画像がいつの間にか変わったかと思うと、
別の絵なぞを描きあげて、ちょっとご満悦な日だったりするわけ。
さて、最近は書き出すとどんどん詳細に突っ込んでいき、
結局アップできないということなので、
ここはひとつ、5行以内に近況をまとめてみます。

まずは、来週Xデーを迎えるマンションバイク置き場問題。
って、まだ一度もこの話題に触れてないんだけど、
しゅんすけの住まうマンションで近年増加著しいバイク置き場のニーズに答えるため、
マンションを一部造作してバイク置き場を設置する。
なぜかしゅんすけがその推進委員長のような立場で、来週住民による臨時総会開催予定。
入居以来ずっと無関心な住民の立場を貫いてきたしゅんすけだけど、
果たして臨時総会はどう展開するのか?
(いきなり5行を越えた)

次に今週23日に、しゅんすけが賛助させていただいている
金管バンドの本番があります。(1曲だけだけどね)
これが終わると、しゅんすけの定期的な音楽活動も一端休止。
音符を追いかけて、一音入魂の気合いのひとときを一度体験しちゃうと
なかなか抜け出せないものだけど、ね。

「ケプラー予想〜四百年の難問が解けるまで」を読了。
最近疎かになっている読書感想文を書いとかないとな。
「フェルマーの最終定理」と双璧をなす超難問の解へのドラマは
しゅんすけの琴線には触れなかったけど、示唆に富んだ本でした。

続く・・・。
| - | 00:08 | comments(0) | -
夢想の地平面
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2005 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
アクセス解析
 

現在の閲覧者数:
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE