「シュンスケニウムの原子量」の大統一バージョン
嵐・木枯し・春一番
やーぁっと週末である。いや、今週はイロイロあったわ、会社でもプライベートでも。なんせ、あまりにも××過ぎて、火曜の朝いつものように目が覚めらたら「ああ、今日は土曜だからまだ寝てていいんだった・・・」などと危うく二度寝するところだった。土曜だと思ってたのに、よくよく考えたら火曜日だった時の気持ちを考えてみて欲しい。ホント、イヤになったね、サスガに。

さて、土曜である。
さきこは新横浜の方で駅伝大会があるらしくて、朝から出かけていった。
しゅんすけは午前中の全てを惰眠で過ごし、ちょっとだけ鋭気を養った。午後になってさきこが帰宅したんだけど、折からの強風で電車が止まったりして大変だったそうで、そういえば窓の外がにわかに暗くなったかと思ったら、写真のような状況だった。なんか分かりにくいかもだけど、左奥に見えるビルの影は自宅から1キロくらいしか離れていない上大岡の駅ビルである。それがここまで霞んでいた。
これは一体何なのか?それほど強風にチリなんかが舞っているんだろうか。いや、チリというよりも雲が垂れ込めているような感じ。なんか竜巻でも起こる前兆のようでもあった。突発的に発生した強烈な下降気流で、こんな雰囲気になったりするかもしれない。もしかしたら、目の前で竜巻発生の瞬間が見られるかもしれないとちょっと楽しみになったけど、その後霞みは南に移動していってしまった。
20080224_307256.jpg

それから楽団の練習に向かったのだけど、高速道路も危険なくらい強風で、小さくて軽いチンクは何度か風に煽られて車線をフラついてしまった。無事に川崎に着いたんだけど、帰る頃には強風も収まっていてくれたのは良かった。

ニュースによると、今日の強風は春一番だったんだそうな。
そうか、もう春の足音が聞こえるくらいになったか。確かにもうすぐ3月だもんな。

さきこのランニング仲間が、4月後半に開催される富士五湖のウルトラマラソンの計画を立てているそうな。前日に現地に入って、自転車好きの仲間が自転車の練習をするそうだけど、この練習ってのが5月に開催されるツールド佐渡に向けた練習だというから気合の入ったものである。そんなわけで、しゅんすけは当面5月のツールド佐渡に向けて身体を作っているわけである。果たしてどうなるのか?佐渡島って行ったことないけど、どんなレースなのか?今から楽しみである。
| 日記 | 01:27 | comments(0) | -
近況、東京大追跡
いや、書けない日々が続いたわ。
長年ウェブ日記とかブログとかやってるけど、ここまで書けない日々は珍しい。
その原因は、会社の仕事がなかなか忙しくて、自宅でゆっくりパソコンに向かうことができないことと、会社の○○が△△で□□に××だということがある。
ホント、困るわー。

そんなわけで、最近の近況であるが、何より週末の東京マラソンである。
去年と違い、今年はしゅんすけ自身がランニングクラブに所属したこともあって、同じく出場権を逃したさきこと一緒の応援にも熱が入った。
ランニングクラブでは、各自の走力に応じて、ガシガシ走るクラスからポテポテ走るクラスまでいくつかのランクに分かれているんだけど、参加するクラスのコーチやクラブの事務局をやっている某大○製薬のスタッフとか同じクラスで知り合った友人とかが走っているのを応援するのは、さきこだけを応援していた去年よりもはるかに楽しかった。このランニングクラブで、一番ハイレベルクラスのコーチってのが、若くてカワイイ女性(ってかほとんど女の子って感じ)なんだけど、彼女がその風貌からは想像もつかないランニングポテンシャルを持っていて、しゅんすけたちがポテポテ走っている横で、急斜面を目の前にした彼女が「はーい、ダッシュ17本目、行きマース♪」とか言うのを聞いて、そのギャップに驚いたことがあるんだけど、そんな彼女も東京マラソンを楽しんでいるようであった。夫婦で参加しているある友人は、旦那さんの方がマラソン、って言うよりレースそのものの経験が浅く、しゅんすけたちが応援していた泉岳寺駅周辺(だいたい15キロ当たり)で既に歩いちゃってて、奥さんの方はさきこレベルのポテンシャルだから、彼女が旦那さんに合わせて相当セーブしているなーと思うにつけ、これが愛なんだなーと感じ入り、これがしゅんすけ・さきこペアだと「じゃ、ゴールで待ってるね」などと言ってダダダーッと、まさに脚に車輪でも付いてんじゃないかってスピードで走っていくさきこをポテポテ走るしゅんすけが見送る光景が目に浮かぶのであった。

さて、そんな中、今回フルマラソン初挑戦のまりこさんは、なかなか健闘して、4時間45分くらいでゴールした。
いや、このタイム、さきこがホノルルマラソンで叩き出した4時間40分に迫る勢いであり、彼女がほとんど練習しないで本番に臨んだことを考えると、健闘も健闘、大健闘なのである。ホント、おめでとう、お疲れ様。

しゅんすけとさきこは応援のために、泉岳寺から浅草を経てゴール前へ、移動を重ね、その都度友人知人を見かけて声援を送った。
幸い、スタート時点でポカポカ陽気だったのがだんだん陰ってくるという、ランナーにとってはなかなかいいコンディションであった。去年の惨状と比べると天気さえ味方になってくれたいい大会であった。

ゴールの東京ビッグサイトには、走り終えたランナーの充実感というか満足感というか達成感が溢れていて、参加できなかったことがホント悔やまれた。西に傾く夕陽を見て、今でこそ10キロレースにぽつぽつと参加しているしゅんすけだけど、今年はハーフマラソンなんかにも出場して、ぜひ来年の2月(一説には3月という話しもあるそうな)には、フルマラソンに参加できる脚力を付けたいと誓うのであった。

20080221_305745.jpg
※ランナーが来る前の泉岳寺駅前。来年はここを気持ちよく走りたいなー。
| 日記 | 00:51 | comments(0) | -
TOKYOアトラス
そういや来週って東京マラソンじゃないか。しゅんすけは残念ながら追加抽選にも当たらず、去年に引き続き応援する側である。参加する方はぜひ頑張って欲しいものである。

さて、今日は会社で全館停電があるというので、出社した。
去年もそうだったけど、一旦停電が始まるとやることがなくて、ホント時間を無駄にしている罪悪感というかもったいない感に苛まれる。9時前に出勤して停電の事前処理をしてしまえば、復電までの数時間はヒマなわけである。
そんな毎年の休日(休日出勤なんだけどね)を有意義に過ごすために、今年は自転車を携えて出勤した。停電の時間中は、自転車で遊ぼうというわけである。
去年の夏にも、わざわざ年休取ってチンクに自転車積んで、会社近くをくるくる回ったっけ。今年はせっかくなので、少し足を延ばして新宿辺りまで行ってみるか。新宿と言えば画材の殿堂・世○堂本店があるので、久々に右脳モードの予感がするしゅんすけとしては、いろんな刺激を受けたいわけである。

会社に到着すると、時刻は7時40分。停電まで全然時間が早いのだけど、事前処理の会社が「8時に作業始めますんで」などと一方的に作業時間を通知してきて、そのためにはしゅんすけは泣く泣く5時半起床なわけで、それから出かける支度をして、自転車を分解して、チンクに積み込んで、首都高を最高時速80キロでかっ飛ばして、でも浜崎橋ジャンクション辺りで渋滞にハマって、それでギリギリセーフかと予想していたら、実際はチンクに自転車を積載するのにそれほど時間がかからなかったことと、何より恐れていた浜崎橋がまったく渋滞していなかったという状況で、8時ギリギリ到着予定だったのに予定よりも早く到着できちゃったという次第なのである。
作業する会社も到着して、かりかりと作業をしている間、ここで一旦近くのホテルに朝食でも摂りに行こう。先日のXデーの深夜作業で、ホテルに泊まった時に貰った朝食券をまだ使用していなかったのだ。あの時は、朝ホテルをチェックアウトして、朝食食べる前に一旦会社の作業状況を見ておこうと思ったら、とんでもない状況が展開していて、朝食なぞ食ってる場合じゃなかったからな。

そんなわけで、祝日の朝にホテルで食べる優雅なひと時で、ボイルソーセージを食ったりベーコン食ったり焼き魚食ったり納豆食ったりコーヒーなぞ飲んだりしていると、近くの席で外国人のカップルが向かい合って朝食を食べていた。しゅんすけのように、納豆食ってからコーヒーを飲むような異文化混交な朝食ではなく、ちゃんとクロワッサンとかスープにつけていやホント、サマになるってのはこういうことを言うんだなと思ってたら、ちょっと違和感がした。2人の外国人は向かい合って優雅なひと時を共有しているのかと思ったら、朝食のトレーの脇にそれぞれノートパソコンが置いてあって、食べながらパソコンの画面を見ているのだ。朝食食べながら新聞ならぬパソコンを見るというのも、欧米的な朝の風景なんだろうか。それにしても、夫婦でそれぞれノートパソコンを持つというのは、スゴいな。さすが、外国は個が重視されると言われるわけである。あおき家は現在大不調中のパソコンが1台あるだけで、さきこと交代で使ったりしている。チャンネル争いならぬ、パソコン争いとまではいかないけど、「お父さーん、お風呂空いたわよー」「おおーぅ」みたいな感じでパソコンを共有していて、互いが同じ時間をパソコンに向き合うというのはなかった。けど、この外国人カップルの構図は、まさに「パーソナルなコンピュータ」というに相応しいものだった。そうだ、パソコンってパーソナルなコンピュータだったんだよな。家族で共有していたら、まさにファミリーコンピュータ、ファミコンじゃんかと思うにつけ、あおき家はまだまだファミコンレベル、外国人のようにオシャレに使いこなすような境地はまだまだ遠いのかもしれないな。

さて、そんなわけで9時。
ビルの電気が停止し建物の機能が完全に沈黙する頃、しゅんすけはチンクから自転車を取り出し、組み立てる。
まだ朝の冷たい空気が残る中、軽く地面を蹴ってこぎ出した。

いや、寒いけど、気持ちいいわ。やっぱ自転車って最高に気持ちいいな。早く春が来ないものか、などと鼻歌交じりで自転車を走らせる。
まずは新宿を目指そう。ゆっくり走っていれば、世界堂の開店する10時くらいには到着できるかな・・・9時15分、新宿着。早っ?!何?そんなに近かったんか?新宿。
こんな時間では当然店はやっていないので、時間潰しにぶらぶらしていようと走り出すも一旦代々木方面に向かったしゅんすけの愛車・こてつ号だけど、ふと思い立って、そうだ新大久保の楽器屋に行こう、楽器屋が開店するまでコーヒーでも飲んでいようと、既に代々木のどの辺にいるのかも分からない場所から、別の道に入り、「きっとこっちだろう」的に自転車をずんずん進ませているといつになっても新大久保の見慣れた界隈には到着できず、次第に街の雰囲気が住宅街へと変わっていき、ついに「高田馬場○丁目」的な表示が出たところで気がついてまた別の道に入り・・・を繰り返したけど、結局新大久保に辿り着けず、いつの間にか新宿3丁目に戻ってきたところで諦めて世界堂に入った。
う〜ん、会社から最初に世○堂まで来た距離が4キロくらいだったのに、いつの間にか20キロ近く走っちゃったよ。

さて、そこまでして目指した世○堂なんだけど・・・残念ながら琴線を弾くような出会いはなく、しばらく店内をうろうろしたんだけど、何らインスピレーションめいたひらめきがなかったので、店を後にした。いや、店内は朝だというのに中学生のマンガ研究部みたいな女の子が大量に蠢いていて、おじさんなしゅんすけとしては非常に居たたまれない感じであった。結局のところ彼女らとレベルが一緒だというわけだしなー。

さて、まだ時間はたっぷりある。このまま会社に戻って復電を待つか。どこかのコーヒー屋でイラストロジックでもやって時間を潰すか。
四ツ谷周辺まで来た時、ふと思った。そっか、来週は東京マラソンか。
だから道路上の電光掲示板に「来週8:30〜11:00通行止め」などと表示されているのか。去年さきこが東京マラソンに出場した頃が思い出されて、ちょっと飯田橋辺りまで行ってみることにした。

祝日だからなのか、午前中だからなのか、クルマの通りが少なくて、だんだん日差しが暖かくなってきたので、いよいよ楽しくなってきた。脚が何となく思い出してきたのか、さっきよりも格段にスピードが出るようになってきた。飯田橋の近くの道路標示に「白山通り」などと書いてあったので、そのまま神保町の方へ行くことに。昔の会社がある場所で、しゅんすけ的にも懐かしい場所である。また、神保町には文○堂という画材の店があり、しゅんすけ的にはまだ殿堂入りしていないけど、画材や文房具を売るだけに堕していない店で発想を促すような雑貨がたくさんあって、とても好きな画材屋なんだけど、最近はほとんど行っていなかった。ここはひとつ行ってみよう。

自転車って、こういう思いつきで動けるトコロがいいよね。クルマもそれなりに便利だけど、新宿南口から神保町まで行こうとしたら、駐車場はどの辺にあったかなとかこの交差点曲がっていいのかなとかメンドクサいことを考えにゃならず、そういう意味では自転車の取り回しの良さは、時間はあるけどドコに行こう的なこういう日にはウッテツケなのである。

懐かしい神保町界隈を自転車で流しつつ、目的の文○堂に到着。
以前と同じで、なかなかいい感じの品揃えであったが、特に琴線を弾くような画材の出会いはなく、ここもちょっと見ただけで店を後にした。
う〜ん、昔は画材を見てるだけで、わくわくしたものだけど、もう歳なのか、こういうトキメキを感じなくなってきたな。残念である反面、こうも思う。
世○堂にいた中学生のように、店内に並ぶ画材のひとつひとつが宝の山のように見えるのって、まだその道を自分のモノにしていないんだろうな。音楽にしてもそうだけど、自分のスタイルとか技術が見えてくると(たまに能力の限界も見えるけど)道具への魅力よりも今もっている道具をどこまで生かし切れるかが焦点になってきて、道具への執着が薄れるんだろうな。
昔、釣具の上○屋に行くのが大好きで、学校が終わると電車の往復の初乗り料金だけを握り締めて電車に揺られて店に行き、ルアーとかをひとつひとつ目を皿のようにして眺めていて、ただそれだけで幸せだったけど、実際に釣りに行くことが多くなったら、必要充分な釣具以外は見向きもしなくなっちゃったもんな。良く言えば、まだいろんな可能性を夢想できていた時期だからこそ、使いこなせるかもしれない道具に夢を重ねられるってことだし、悪く言えば、能力が未熟だから道具に思いを馳せられるってことだよね。うん、いずれにせよ、しゅんすけが画材にそれほど興味がなくなっちゃったのは、現段階では画材に力を借りなくても大丈夫な境地だということである、良くも悪くも、そうである、うん。

御茶ノ水に近いこともあって、楽器屋にも行こうかと思ったけど、たぶん、画材屋と同じ結果になるだけなので、辞めておいた。今は現有の道具(楽器)で何とかしないといけないわけだからな。・・・とは言いつつ、先日某ヤ○ハ製のマウスピースを借りて吹いてみたんだけど、これがとても良くて、今まで「ヤ○ハはな〜」などとバチ当たりなことを言ってたけど、考えてみれば使っている楽器はそのヤ○ハなわけで、だとすれば、難しいことをとやかく考えないで純正メーカーのマウスピースが一番上手に楽器の能力を引き出せるのは確かに道理なのである。

そろそろ復電してる時間だろうから、今日の東京散歩はこれで終了。
神保町から会社のある方へ自転車を走らせる。
その途中に皇居が現れた。外周5キロを今日もジョギングする人々・・・なんかやたら多いな。やはり東京マラソンの1週間前だからだろうか。いいよなー、しゅんすけもそういう気持ちを味わいたかった。
関係ないけど、去年某SNSに「練習しないで東京マラソンに出場する」なんてコミュニティができていて、二人くらいしか登録してなかったんだけど、その二人はホントに練習しないで東京マラソンを走り切ったのだろうか。今回も、東京マラソンをまるで他人事みたいに、何の練習もなく、今日だってコタツでゴロゴロしてる出場者がいるのだろうか。そんな人も含めて、泣いても笑っても来週が彼らのXデーなのである。
そんな彼らを見ながら会社方面へは向かわず、一度周回してから、会社に向かうしゅんすけなのだった。
※ちなみに、東京マラソンに出場できないさきこは既にその先を見据え、3月に荒川のマラソンにエントリー済なのだけど、さきこ的にはもはや40キロ程度ではモノ足りないらしく(んなわけないか)、4月に富士五湖を巡るウルトラマラソンに出場することになっているそうな。この時期なら暖かいから、しゅんすけは自転車を携えて応援に行くことにしよう。
| 自転車日記 | 18:25 | comments(0) | -
春はどっちだ?
楽団の練習の日である。
今日はかなりの降雪が予想されていた割に、空はどんよりしていて、未だひらひら舞うものがなく、これはもしかしたら、降らないかもしれない、いや降るにしても積雪するほどではないと思い、チンクに乗せっぱなしの楽器をわざわざ取り出して、電車で行くのも面倒なので、そのままチンクで川崎に向かうことにした。
道路は大雪を恐れて、交通量がかなり少なくて、ストレスなく川崎まで到着。途中、フロントガラスを打つ水滴がぽつぽつあったけど、それは紛うことなき雨であり、これは天気予報が外れたとみる方が合理的と判断した。
いや、よしんばこの後に大雪になったとしても、3時間の練習後までに通行不能になるほど積もることは絶対ないだろうと思っていた。しゅんすけが子供の頃はそれなりに降雪があって、子供ゴコロに楽しかったけど、今や地球温暖化は避けようも誤魔化しようもない事実であって、短期的視点ではたまに寒さが厳しくなる場合もあるけど、確実に地球大気の温度は上昇しているわけで、そういう大局的視点からすれば、もう子供の頃のように積雪が大変なことになるというのはないのである・・・と思っていたが、こと雪の影響で言うなら、その認識は甘かった。

練習開始後の最初の休憩、19時30分頃に練習場の外を見ると、もはや世界は白くなっていた。夜の住宅地にひっそりと雪が降り積もり、道路にはアスファルトが露出したワダチの痕跡が確認できるものの、既にうっすらと降り積もっていて、降りしきる大粒の雪に道路が完全に覆われるのも時間の問題であった。ってか、ゴロゴロ言ってるけど、これってまさか雷か?雷雨ならぬ雷雪とはこれ如何に。
イカン、甘かった、大甘だった。
マジでチンクは絶対走行できない状態になっちゃったよ。

練習が終了して改めて外に出てみる。
気のせいでも眼の錯覚でもなく、完全に雪である。さて、どうするか。
チンクには雪上走行可能な装備は一切ない。タイヤのサイズが小さすぎてチェーンもない。以前チンク屋でスタッドレスタイヤ云々と言っていたけど、少なくとも今は持ってないから、とにかくノーマル状態のチンクでどうにかせなイカンわけで、しかも目の前の状況はどうにもならないほどの積雪なわけで、残された最後の選択肢は、クルマを置いて帰るしかないわけである。スリップして事故るのが当然のような現状を前にその他の選択肢などあり得ないのである。

練習場の管理の方に事情を話して、明日取りに来ることを約束。
あーあ、これで明日はレースどころではなくなってしまったよ。チンク引取りにここまで来にゃならんハメになっちゃった。

楽団の方のクルマに乗せてもらい、某田園○市線の駅に向かう。
その途中はかなり急な坂道なんだけど、もはや走ってるクルマが少ない。雪の中で動けなくなって警察に助けてもらってると思われるクルマもあった。いや、しゅんすけもあのまま帰っていれば1キロも行かないで、立ち往生だったな。
電車はまだ雪の影響を受けていないようで、ちょっとしたダイヤの遅れ以外は普通である。ちょっとしたダイヤの遅れなんて、京浜○北線なんかじゃ当たり前だから、全然マトモである。
地下鉄に乗り継ぐ駅で降りると、駅前にタクシーを待つ乗客の長い列ができていた。いや、しゅんすけの地元の方でもこんな感じなんだろうかって、うんざりというよりわくわくを感じてた。
この辺りの地下鉄は、地下鉄のくせに地上を走るので、雪の影響を受けるかなーと思ってたら案外普通に動いててくれて、なかなか長距離な電車の旅だったけど、そのままうとうとしてたら、家の近くまで来ていた。電車に乗るだけであれば、雪とは無縁で、意外にも平然と運行していたことに驚いた。

さて、しゅんすけの地元はどうか。
せっかくなので、写真に撮っておきたいな。雪が厚く降り積もるなんて、そうそうないことだから。夏に同じ位置に立って写真を見直してみるのも一興である・・・などとわくわくして地下鉄の駅を出てみると・・・。

なに、コレ?

全然積もってないじゃないの。
さっき川崎で見たような白い道路じゃなくて、雨に濡れた普通の道じゃんか。
なんだよ、こっちの方は雪が積もらなかったのか。
行き交うクルマのガラスや屋根に辛うじてうっすら白い化粧がしてあるものの、全然普通にクルマが走ってた。つい1時間くらい前に川崎にいた時には、クルマが立ち往生しちゃうほどの大雪だったのに、横浜ではまるで影響なしの日常が展開していた。
なんだよぉ〜、そうであればクルマで帰ってこられたかもしれないじゃん。
川崎にチンクを置いて帰る決断をした時点で、明日のデュアスロンはやむを得ず不参加と決意したのに、この程度の雪であればチンクで帰ってこられて、明日のレースだって参加できたかも知れないじゃんか。
うあ〜、もったいないことしたぁ〜。

ぶつぶつ文句を言いながら、自分の判断ミスを嘆く。いや、横浜で積もってなくても、いずれにせよ、あの豪雪地帯を無事抜けることは絶対できなかったハズで、しゅんすけの判断は誤ってなかったと思いたいけどね。

そんなわけで、明日のレースは不参加。これで2週連続である。
はぁ、自転車に乗れる日は一体いつ来るのか。早く春が来て欲しいなぁと思いつつ、空を見上げ、きっと明日はピーカンで、レース自体は滞りなく開催されるのに、しゅんすけは参加できず、今日の練習場までクルマを取りにいくんだろうなと思うしゅんすけの春はどっちだ?
| 日記 | 00:24 | comments(0) | -
近況ロード。
なんか眠いので、とりあえず近況をつらつらと書き連ねてみる。

簡単な工事かと思ったら、ネットワークの配線は間違えるわ納入備品の数量は間違えるわ眠いわで、気がついたら23時を大きく回って、それでもまだ作業が終了せず、小さなXデーかと思ったら結局それなりに大きなXデーだったわけで、最近なかなか気持ちの休まる日がないのである。
割と重要めな仕事が次々に舞い込んでしまい、昼飯さえ食えず、にもかかわらず案外イケちゃうもので、これで痩せたらなんのために運動してるのか分からないけど、運動と言えば今週末は恐怖のデュアスロン大会に出場するわけで、デュアスロン初挑戦のしゅんすけとしては、ホント気の休まらない金曜日なのである。
ちなみに祝日となる月曜日は、毎度会社の停電なぞがあって、会社に行くけど停電だから仕事はできないという変な日なわけで、しかも会社に行く時間ってのが8時ってのが、なかなか涙を誘う。

そう言えば、今週末にまた雪が降るそうな。
先週も雪が降ったようだけど、しゅんすけは高熱にうなされてて全然楽しめなかったから、少し楽しみなんだけど、積もるほど降ってしまったら、さすがにデュアスロンどころじゃないよなーとも思い、2週続けてレースをオジャンにするのはもったいないわけで、何とか今回は積もらないで欲しいと思いつつ、初めてのデュアスロンにイササカ気後れ気味なしゅんすけとしては、参加しないならそれでもいっか的な思いも錯綜したりするのである。

さて、しゅんすけの家のパソコンがもはや虫の息である。
3年くらい前に、某ゲー○○ェイ社のパソコンに替えて購入したのだけど、動作は遅いわたまに落ちるわ外付けハードディスクは壊れるわで、てんでダメな状態になってしまった。そんなわけで、パソコンの耐用年数としてはかなり短めと思うけど、購入する方向で検討中である。つい先日、あおき家パソコン購入するかどうか検討委員会(委員長さきこ)が過半数の多数をもって購入を決定したので、さて、どんなパソコンを買うかいろいろ楽しみになってきた宵なのである。

・・・ってここまで書いても、今日の作業はまだ終わらない。
ホントなんだかなぁ・・・。
| 日記 | 00:20 | comments(0) | -
ブログ・フラグ。
日常の生活の中で「おっ」と思った時、しゅんすけの中でブログ・フラグが立つ。つまりブログを書かなければと思う瞬間である。一体何のために書くのか?誰のために書くのか、そんなことはともかく、ブログ・フラグが立つとブログが書かれるのである。

さて、もはや先々週と言わざるを得ないが、かなり昔にXデーを乗り切ったしゅんすけは月曜の朝陽が昇るのか不安になりながらも、ほぼ徹夜明けで新宿ハーフマラソンの10キロコースを走破し、翌日には会社の新事務所設立後最初の営業日を無事に乗り越えた。
そしてその翌日である。筋肉痛からくる(と思われる)発熱がもはや微熱の域を超えてしまったため、まあ無理すりゃ何とかなったと言えば結果論になるが、つまり会社を休み、休んだわいいがこういう時に限ってトラブルは連続するもので、自宅にいながらにして携帯電話が鳴り止まない事態になり、休んでるんだか在宅勤務なんだか分からない状態で水曜を迎え、ほとんど癒えた筋肉が休む間もなく、その週末に横浜マラソン10キロを控えた土曜日、しゅんすけのブログ・フラグがピコーンと立つ事件が起こったのである。

この土曜日は、2週間振りに楽団の練習である。
難解な楽曲のもっとも重要なパートを受け持つことになったしゅんすけは、通勤途中に譜読みをする程度まで努力することを覚え、まずは運指は滞りない状態になったわけで、あとは実際に楽器で吹いてみるという段階まで辿り着いていた。クラリネットなんかと違い、いくら指が回っても息のスピードや唇の調節で音の高低をコントロールするため、金管楽器は侮れない。昨日も一昨日も帰りの通勤電車で譜面をさらったけどもう一度見ておくために練習場近くのデニーズに入り、譜面を見ながらコーヒーとトーストを口にする。お腹に何か入ってないと集中力が保たないので、大抵はハンバーガーとかを口に放り込んでから練習に向かうのだが、この日は、コーヒーとトーストにしたわけだけど、思い返してみると、このトーストが諸悪の根源だったのかもしれない。

練習場に到着して、いつもどおり楽器を吹いていると、お腹の調子がなんかおかしい。いや、下してるとかじゃなくて、なんか膨れてる感じ。満腹感はないのに妙にお腹が大きい感じ。なんだろうこの圧迫感は?と思いつつ、お腹が苦しいからベルトを緩めたりしたんだけど、一向に改善せず、そのうち頭が熱くなってくる。
「この部屋、暑くない?」という周囲の声があって、そっか、頭が熱いのは部屋が暑いからかと思ってみたものの、いや、なんか違う。
当初、練習後にミーティングを予定していて、しゅんすけはぜひ参加したかったのだけど、練習を早々に切り上げて帰ることにした。いや、確実になんか体調がおかしい。なんかこう、胃が消化してない感じ?

折りしも、中国で加工したギョーザに高濃度の農薬が混入されていた云々のニュースが声高に報じられている中だったので、こ、これはもしかしてデニーズに一服盛られたか?!と思ったけど、よく分からないのでとにかく家路に急ぐ。
スポーツジム帰りのさきこを迎えに行った頃には、もはや腹痛となって明確に現れ、
水さえも喉を通らなくなり、悪寒が酷くなっていた。

悪寒に震えながら帰宅して体温計で計ってみると、38度。
おおっ、風邪か?いや、毒トーストか?
とにかくお腹が変である。とにかく寝よう、そうだ明日は横浜マラソンではないか、ここでうんうん唸ってる場合じゃないのだ、明日の10キロに備えて・・・この状態で明日10キロ走れるのかなぁ・・・と眠りに落ちていく。

そして、翌朝目覚めると窓の外は一面真っ白。久々の降雪であった。しかも、それなりに積もるくらいの降りっぷりであった。
体調さえ万全であれば、雪中ロードレースも辞さない気合はあったのだが、お腹の調子は回復せず、しかも体温はかるく38度を超えていた。アカン、もうアカン。

そんなわけで、久々に家でゆっくり過ごせる週末かと思ったら、風邪で浪費してしまったよ。いや、アレは風邪だったのか?マジで毒トース・・・そういや、先週に某メーカーの営業マンとSEが来社して、SEが新製品についての説明をくどくどと2時間も延々とかましてくれてる間、営業マンがずーっと咳をしていたな。しゅんすけ主催のミーティングではなかったけど、本来なら「お前、咳するなら席外せよな」などと微妙にシャレ気のある注意をしたものだけど、他部署の方が神妙に聞き入っていたから何も言えず、その咳をするのに席を立たない営業マンの近くにしゅんすけは座ってたわけで、コレはソイツの風邪が伝染ったと考えるのが合理的だろうか。
ともあれ、日曜の午後には、しゅんすけの免疫系が効力を発揮してくれて、風邪は収束に向かっていったのだった。
※そうそう、たまにあるんだけど、しゅんすけは自分で副交感神経系と交感神経系の切り替わる瞬間が分かる時があって、例えば気持ちよく大酒を飲んでいる時に、次第に許容量を超える酒を飲み続けて「うっ気持ち悪い・・・」となり、さぁこれで身体のアルコール分解能が勝つか、負けて醜態を晒すかの瀬戸際というクライマックスに、カキンッと思いっきり交感神経系に切り替わり、気持ち悪さが収束していくのが分かる時があるけど、今回もそれまでまったくなかった発汗や消化器系の稼動が感じられて「あ、今切り替わったな」と感じることができた。こういうのって、昔運転してたオートマ車が目の前の坂道を上り始める際に「そろそろギアが切り替わるかな・・・お、切り替わった」と思う瞬間と似ていてちょっと楽しい(そうか?)

ともかく、そんなわけでこの週末を壮絶な戦いに費やしてしまい、しゅんすけのブログは1週間近く放置されてしまったというわけである。
今は何となく熱が下がったものの、まだお腹の調子は悪いままであるが、今後ブログ・フラグの立つような展開が待っているのだろうか。
| 日記 | 01:01 | comments(0) | -
夢想の地平面
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
アクセス解析
 

現在の閲覧者数:
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE