「シュンスケニウムの原子量」の大統一バージョン
ウルトラ顛末。
4月26日(日)早朝5時に勇んで駆け出していったさきこのウルトラマラソン。天候にも恵まれランニングする日としては申し分ない日だったのだが、結論としては残念な結果に終わった。
去年72キロを走り切り、富士登山競争も完走したさきこは、しゅんすけにとってはまさに「スーパーウーマン」で、今回の100キロだって難なく完走を果たし、翌日から会社にも行っちゃったりして、しゅんすけの想像をさらに一回り大きく凌駕する姿が見られると思っていたのだが、去年秋から一向に回復しない腰痛に加えてレース当初からの体調不良もあって、ポテンシャルを充分発揮できなかったのだろう。いや、このような言い訳をさきこは好まないかもしれない。回りくどい言い方をしないで言えば、さきこがリタイアしたのは、事実なのだ。

そんなわけで、非常に悔しい思いをしたさきこは、まだ痛みのひかない脚をさすりながら、既に来年のウルトラマラソンでのリベンジに燃えている。いや、それどころか、この未消化な思いを持て余すあまり、今年中に開催される別のウルトラマラソンへの参加を考えちゃってるほどである。
でも、そろそろこういう無謀な挑戦をしゅんすけは止めるべきだろう。無理をして蓄積した筋肉なり骨なりの疲労が、後年顕在化しないとも限らないのである。
さきこには充分休養を取ってもらって、しかるべきが到来したらまたウルトラマラソンに参加してもらいたい。身体の不調を完全に治癒し、不死鳥の如く蘇ったさきこに舌を巻く日が到来して欲しいものである。
ランニングのレースで初めてリタイアしたこの経験はきっといい形で返ってくると信じている。
| 日記 | 20:19 | comments(0) | -
夜明けのスタート
5時、ついにチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの100キロがスタートした。
昨日は物凄い雨で、開催すら危ぶまれたけど、天気予報どおりの晴天に恵まれた。風は冷たいものの、今のところランニングには支障のない天候。加えて、応援するしゅんすけたちのサイクリングにもいい感じの天気になりつつある。さて、さきこはどんなレース展開を見せてくれるのか。
フィニッシュラインに戻ってくるのは、約12時間後、夕暮れの18時頃である。
5時、ついにチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの100キロがスタートした。
昨日は物凄い雨で、開催すら危ぶまれたけど、天気予報どおりの晴天に恵まれた。風は冷たいものの、今のところランニングには支障のない天候。加えて、応援するしゅんすけたちのサイクリングにもいい感じの天気になりつつある。さて、さきこはどんなレース展開を見せてくれるのか。
フィニッシュラインに戻ってくるのは、約12時間後、夕暮れの18時頃である。



※富士山がすっごくキレイに見えた!
| 日記 | 05:54 | comments(0) | -
ウルトラチャレンジ!
いよいよ、である。
今週末はさきこの今年最大の挑戦、富士五湖ウルトラマラソン100キロである。去年完走した72キロを超え、更なる高みを目指して明後日挑戦するのである。それにしても100キロを走り倒すってホント想像を絶するよな。しゅんすけが会社の後で皇居を2周回わるのだってかなりの運動だと思ってるのに、皇居2周=10キロの10倍、つまり皇居20周に匹敵する距離を走るって言うんだから尋常でない。人間業でない。

さて、そんなさきこ的Xデーな明後日の天気は、今週初めの情報では、雨。完全に雨、絶賛雨。もはやお約束の悪天候で、しゅんすけが楽しみなイベントのたびに雨を降らせる何者かにいちいち文句は言わないけど、それでも恨み言が漏れてしまうほどであったが、これが水曜日辺りから徐々に天候が良くなっていき・・・って、未来の天気が好転していくってのも変な表現だけど、とにかく今日の時点で日曜の天気は曇りのち晴れ、降水確率20%である。今週初めには70%だったんだからこの好転具合が知れるだろう。その代わり前日土曜は80%の高確率で絶賛雨なんだけどね。(前日にサイクリングしたかったのに残念である)
そんなわけで、天気の心配はしなくて良さそうである。そういう意味ではまさに「舞台は調った」というわけである。あとは、さきこがどのくらい頑張れるか。決して平坦ではない道を100キロ、走り通して無事フィニッシュを迎えることができるのか。
頑張って欲しいものである。

ちなみに、このチャレンジの翌週は、しゅんすけが楽しみにしているしまなみ海道のサイクリングである。100キロランニングしたさきこがその翌週に2日間で160キロをサイクリングできるかという問題はあるけど、それ以前に天気予報が気になるのであった。
| 日記 | 15:46 | comments(0) | -
クリエイティヴ・ナイト
最近絵なぞを描いてないわ。絵なぞはしゅんすけのストレスフルな生活における一服の清涼剤なのに、なかなか右脳が回転してくれない。そんな時は気分転換にサイクリングなぞ・・・と愛車のこてつ号でこぎ出して行けば、もはや風切る自転車の方が爽快で、しゅんすけのストレスと吹っ飛ばしてくれるエンドルフィン分泌しまくりで、絵なぞのことは頭から消えてしまったりする。最近はランニングでもそんな爽快感を感じ始めるようになっていて、しゅんすけの右脳は錆びていくばかりである。
そんな折、ふと右脳が回転を始めた。いよいよ絵なぞを描きつつ、にぱにぱする日々が到来するのかと思ったら、ちょっとちょっと違う部位にシナプスが発火しちゃったのか、いそいそとロゴを書き始めた。何となく書道の境地。

順風満帆。
なぜこの四字熟語に琴線が弾かれたか知らないけど、何となくロゴのデザイン的にいい感じになり、これを先日購入したメッセンジャーバッグに書いちゃった。まだ買ってから一度もサイクリングに供したことのないバッグなのに、取り憑いたかのようにマジックペンを振るった。うん、なかなかいい感じで書けた。
こんな文字をフリーハンドで書いてしまうあたり、何かに憑依されていたとも言える完成度である。ちょっとウレシイ。
ちなみに、しゅんすけが最近物欲を向けている某ソフトでは、この手のロゴをカッコよく書けちゃったりするそうで、さらに物欲を増進してしまうのであった。

ちなみに、この順風満帆という言葉は特にしゅんすけの好きな言葉ではない。しゅんすけの人生では未だ順風満帆だったことがなくて、どちらかと言えばかなり強めのアゲインストを受けてきた感じである。だから順風満帆どころか、七転八倒と言った方が合っている。そう言えば、つい先日まで携帯電話のストラップに七転八倒ならぬ七転八起と書いたキーホルダーをつけていたら、女性社員が目ざとくみつけて「まるで、あおきさんそのものですね」などと言っていた。余計なお世話である。
しゅんすけは乾坤一擲という言葉がなぜかいい感じで記憶している。
人生最大の大勝負、イチかバチかみたいな意味だそうで、別にしゅんすけはバクチ的人生を送りたくはないのだけど、しゅんすけがまだサラリーマンとして若かった頃に、某経理の役員に向かってしゅんすけの企画を説明することがあって、難物で有名な役員だったからいろいろ準備してこの役員の前に進み出たのだけど、まさに「ええい、ままよ!」って感じで突撃して見事に返り討ちに遭ったことがあって、この時にふと頭に乾坤一擲という言葉が思い浮かんだのである。う〜ん、彼は今どうしてるのだろうね。
そんな昔のことを思い出しつつ、しゅんすけの買ったばかりのメッセンジャーバッグには今後の人生を祈念して順風満帆の文字がある宵なのであった。


| 日記 | 01:00 | comments(0) | -
クモが散歩する昼下がり。
日曜はクルマでみなとみらいに行った。ホントはこんないい天気で自転車に乗らない手はなかったんだけど、ちょっと大きめの荷物を受け取らにゃならん用事だったので、やむを得ずクルマで行くことにした。
クルマで行くとスピードは早いけど、その反面、渋滞に遭うこともあるし、駐車場代はいちいち高いし、快適なエアコンの環境を考慮しても、やはりこの天気だったら自転車が良かったと思ってしまう。しかも、この日は横浜開港150周年記念のイベントかなんかで、巨大なクモのロボットが公道を練り歩く企画かなんかで交通規制がかかっていて、ただでさえ渋滞な道路がさらに一層渋滞になってしまった。
クモ型ロボットが徘徊する横浜はやはり自転車で巡るべきだろう。
それにしても、このY150と銘打ったイベントは、しゅんすけの周囲ではまったく盛り上がっていない。横浜博覧会の時のような気持ちの高揚がないんだよな。それはこの巨大クモに代表されるように、イマイチ意図が見えないからかもしれない。果たして車道を通行止めにしてまで、巨大クモを歩かせる意味があったのか?これのどこが開港150周年なのか?
いや、しゅんすけはこの手の企画自体は、賛成でも反対でもない。どちらかというと、こういう非日常なイベントはとても好きだし、渋滞の最中ビルの隙間からこの巨大なクモがゆっくりと、でも思った以上に素早い動きで現われた時には、ちょっと感動したもんな。思わず「おおっ、2○世紀○年だ!」と思っちゃったもんな。ま、このクモはその長い脚で歩いてたんじゃなくて、腹部に取り付けられた太い支柱に支えられた機械が動いていたみたいだから、「2○世紀○年」のストーリー展開と同様「見かけ倒し」は否めないんだけどね。
果たしてこのY150は今後どのように展開していくのだろうか?また車道が通行止めになるような巨大企画があるのだろうか。
それにしても、この企画名・Y150ってのはなんだろうね。ちょっと前までG30とか言ってゴミを減らす企画をやってたけど、そのうちF15とかB29とかって企画も出るのかね?


| 日記 | 23:08 | comments(0) | -
何歳?
誕生日である。
もはや電卓はないと自身の年齢が分からないほど、年齢に対して興味がない。ただ40代が徐々に近づきつつある中で焦る気持ちが徐々に大きくなっている。何を焦っているんだか。
せっかくなので、美味しい料理を食べに行った。さきこが会社の同僚と都内の美味しい店を探索してる中で発見した店だそうで、処女牛のロースを食べた。トロける牛肉。処女牛と非処女牛と何が違うのかと思ったけど、これは美味かった。さきこはしゅんすけが会社帰りに吉牛を食べたりしてる中、こんな雰囲気のいい店で処女牛を食ってたりするのだ。
美味しかった、大感謝。


| 日記 | 23:29 | comments(0) | -
仕事してたら大惨事。
11時10分頃、しゅんすけの勤める麹町で大きな事故があった。
建設中の工事現場で作業していた巨大なクレーンが突如転倒し、6人を下敷きにしてしまったのだ。
しゅんすけはいつも通り仕事をしていて、会社から100メートルも離れていない場所で起こった惨事を知らなかった。あれだけの大きなクレーンが倒れれば音や振動があってもいいはずだけど、全然感じなかった。
今年の春から出向に来ている方がいつもよりサイレンが多いことに気づいて、「この界隈はこんなにサイレンが多いの?」などと話しているのをしゅんすけは「そーっすね、いつものことっすよー」などと言っていたが、ふと窓の外を見ると、新宿通りを埋め尽くす数十台もの消防車、パトカー、救急車、空にはヘリコプター。新宿通りはもはや交通がマヒ状態。いや、驚いたわ。つい目の前でこんな大きな事故が起こっているなんて。
しゅんすけの会社は窓の外から事故の様子が少し見える位置だったんだけど、良かったのは社員が窓から携帯電話のカメラで写真を撮ったりしてなかったことである。去年、秋葉原で通り魔がトラックに乗って暴走してたくさんのけが人を出した時に、彼の地のオタクどもは被害者の救助よりも被害者を取り囲んで写メで写真をパシャパシャ撮ってたそうだけど、そんな人非人はしゅんすけの会社にはいないってことだね。
あまり続報が入ってこないニュースなんだけど、まずは負傷された方が早く快復されることを祈るばかりである。



※しゅんすけの会社がちょびっと写ってたりする。
| 最近のニュースから | 22:47 | comments(0) | -
週末は。
金曜日は早めに会社をあがって、来月にしまなみ海道のサイクリングに行くメンバーと打ち合わせと称して飲み会で深夜まで談笑。毎度飲み会して思うけど、ホント皆さんいい方ばかりである。
※先週は奇怪なメールを受け取ってマジでココロ穏やかじゃなかったからな。

土日はこの時期にして既に五月晴れの様相で、海に面した某アウトレットモールまで自転車で買い物に行ったのはホント気持ちよかったわ。5月の連休もこんな感じで晴れてくれればいいのにね。
日曜は三浦マラソン以来久し振りのランニングのレースで、10キロのコースだったけど、応援に来てくれたお袋さんや親戚の姪や甥の応援を背に受けて、なかなかいいタイムで終わることができた。そういえば前週は近場のランニングコースを退社後に走ったりして、多少のトレーニングはしていたわけだから、その成果が出たということだろう。
10キロを走り通し、さきこに加え、姪や甥の労いを受けていると、とてもシアワセな気分である。子供がいるってのはこういう感覚なんだろうな。子供のために頑張れるお父さんの気持ちがちょっとだけ分かった気がした。
それにしてもこうして再びレースシーズンが来たのはウレシイものである。

さて、しゅんすけは既に山中湖、西湖のレースにそれぞれエントリー済である。去年よりもいい走りができれば・・・ここで言う「いい走り」ってのはタイムだけじゃなくてね、フィニッシュした時の感動の大きさなんだよな。そのために練習があるんだけどね。
ちなみに、さきこが既にエントリーしているのは、富士五湖を巡るウルトラマラソン100キロと富士登山競争である。そんな超人的号脚のさきこのウルトラマラソンが再来週に迫った。去年の72キロが9時間強だったので、今回は軽く12時間もの延々ランニングになるだろう。12時間も走り続けるってホント想像を絶するわ。
果たしてさきこは無事ゴールできるのか。



※横浜ロードレースを走るしゅんすけ。(お袋さん撮影)
| 日記 | 12:51 | comments(0) | -
サクラの写真
鎌倉、皇居、地元とサクラの写真が届いたので、ここで公開する。うん、しゅんすけの地元、サクラの名所に全然ヒケをとっていないな。


※鎌倉のサクラのトンネル。


※千鳥ヶ淵周辺。


※そして、地元。うん、いい感じ。
| 日記 | 20:16 | comments(0) | -
夢想の地平面
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
アクセス解析
 

現在の閲覧者数:
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE