「シュンスケニウムの原子量」の大統一バージョン
落ちたら替え時。
昨日は会社を早くあがることができたので、帰宅してから久々に近所をランニングすることにした。さきこは友人と食事に行っちゃったのでこの日はしゅんすけだけだったので自宅でゆっくり絵なぞを描くという選択肢もあったんだけど、せっかく早く家に着くんだから1時間くらい走っても時間の無駄ではなかろうと思ったのだ。
帰ってから早速着替えをしてちょっとストレッチして靴紐を固く結んでランニングの最初の一歩を踏み出す。そうそう携帯電話でアプリ「スマートスポーツ」を起動しないとね。これはGPS機能によってランニングの距離や時間やペースはもとより地図や標高図さえ記録してくれるというスグレモノなアプリである。最近は練習でもイベントでも必ずコレを起動するようにしている。自分が走った記録が地図や標高データと共に残るというのはモチベーション維持のためにもいいものである。
さて実際走り始めてみると、一人で走ってることもあって少々早いペースになった。早々に息が切れてくるんだけど、それでもなんか気持ちいい。かすみがうらマラソンの時のようなオーバーペースなのに気持ちいいというあの感覚に近い。頑張って走っていると去年フルマラソン完走に向けて練習を頑張ってた時の感覚を思い出した。走りながらも来たるべきフルマラソンに思いを馳せていたんだよね。これと同じ感覚が現われたのだ。そうだ、また最初から頑張らないと。
最近ランニングすることになんか目的意識が薄れてて、それがサボり気味の原因のひとつでもあったんだけど、ここでやっと走ることの意味というか頑張らないといけない理由を理解したような気がした。今年もフルマラソンを完走するためにここから頑張らないと。そう思うと少々の息切れでペースを落とす気にもならなかった。
しかし中盤辺りから膝の痛みが増してきた。お酒を飲んで醜態を演じた今週の不名誉な忘れ形見である。青タン程度だからつまりは打ち身みたいなもので骨にまで影響はないと思ってたけど、踏み出す度に膝関節に違和感があるからこりゃ結構な勢いでコケたんだろう。ホントどういう経緯でこんなコトになっちゃったんだか。
ランニングコースの後半にはそれなりにキツい坂道があるんだけど、モチベーションを取り戻して気合い充分、一気にガツンと乗り越えた。うん、今回はなかなかいいランニングだった。体力が落ちているとは言え、それなりにいいペースだったから、起動させておいたケータイのスマートスポーツの結果が楽しみである。柄にもなく最後はスパートをかけて駆け込んだマンションのエントランス。息を切らせつつも何となく達成感を感じて、ウエストポーチから取り出したでケータイを見ると、画面は「いっちばーん!」のポーズを取るしゅんすけの画像、これはしゅんすけが初めてフルマラソンを走った湘南国際マラソンのフィニッシュ直後に撮った写真で、つまり待ち受け画面になっていたというわけである。
自分のケータイに自分の画像を表示するってどんだけナルシストかって感じだけど、これに違和感を感じた者はつべこべ言わずに42.195キロを走ってくるがよい。頑張った自分の姿を携帯電話の待ち受け画面にするしゅんすけの気持ちが分かるハズである・・・ってか、問題はソコではないのだ。待ち受け画面になってるってことは起動していたスマートスポーツが止まっちゃってるってことじゃないか。つまり「落ちてる」ってことじゃないか!しゅんすけが今日まさに「再びのフルマラソン」に向けて気持ちを新たにしたという記憶すべき日に、ケータイが落ちててその記録がされてないってのはどういうことか。なんじゃこりゃー!
スマートスポーツについては今までにも苦い経験はあった。皇居ランをしていた頃には皇居まで走る中、信号待ちの度にスマートスポーツを「休憩」モードにしてタイマーを中断したりするんだけど、信号が青になっても「再スタート」させるのを忘れててそのまま10キロ以上走ってからケータイを見ると「休憩」モードのままで、この日走った10キロの記録はたった数百メートルで途切れてたということはあった。いや、これは結構ショックなんだけどしゅんすけの人為的ミスだからしょうがない。でもしゅんすけに何の落ち度もないのにケータイの方が勝手に落ちてるってのは納得いかない。複雑なことは一切できない直脳的なキカイくんに時間を刻むという単純作業をお願いしたのに、そんな単純作業すらできないで仕事をサボるなんてしゅんすけの従僕としてあるまじき失態である。許すまじケータイ!
実はケータイ機器とスマートスポーツは完全に相性がいいわけじゃなさそうで、さきこのケータイなどはかなり依然からこの「落ちる」現象が出ていた。去年しゅんすけのフルマラソンに向けた練習で鎌倉駅から湘南大橋までを往復する40キロを走った時にもさきこのケータイは往路の江ノ島辺りで既に不具合を起こしてアプリが計測を中断していた。しかも電源すら落ちてしまい、ケータイとして完全に活動停止した状態になっちゃった。この点では今回のしゅんすけよりも酷い。単純作業をお願いしたらサボってたばかりかその場で居眠りしてたみたいな状態だもんな。しゅんすけならもうぶん殴ってるね。でもさきこはそんなケータイの勤務怠慢に慣れ切っちゃったようで「あぁまた落ちた、しょうがないか」などと走るペースも崩さず淡々とランニングを続けていた。しゅんすけならこのままランニング中断も辞さないレベルでショックを受けると思う。
とにかくしゅんすけのケータイでもさきこ同様、スマートスポーツの不具合が顕在化したわけである。
これを如何にするべきか。さきこのように「しょうがないなー」などと言いながら使い続けるべきか。いやいやしゅんすけには堪えられない。元々ケータイの老朽化に伴うリプレイスを考えていたところである。先日発表されたauの夏の新モデルにはホトホト失望しているのは確かではあるが、機能障害が出始めた古い機種を大事に持っている理由もあるまい。夢のiPhoneゲットは当面棚上げにして、しかもauには物欲に触れる機種がまったくないけど、この週末はauショップに行ってケータイを新しくしてみようかと思うのであった。
| 日記 | 10:13 | comments(0) | -
酔いどれ将軍の大冒険。
酔っ払ってしまうことがあって大変だった。
今週は2回も飲み会があって、1回目の方はお偉い方も交えた宴会だったにもかかわらず、久しぶりのお酒が美味しくてかなりガブ飲みしてしまいその帰りに慌てて「ウコンの力」を2本飲み干したのも虚しく、途中下車して酔いどれオヤジの体たらくを演じてしまった。21時過ぎに終わったハズの宴会なのに、自宅に着いたのが24時過ぎという、しゅんすけは途中で一体何をしていたんだというほどの、いや帰宅中の記憶は実際ほとんどないわけで、帰宅中に一体何をしていたのかしゅんすけが教えて欲しいほどである。
ホント何があったのか。どういうわけかこの翌日に膝に痛みを覚えたのだ。歩行には支障がない軽い痛さなんだけど、この痛さはどこから来るのかと膝小僧を見てみたら、なぜか青タンができている。うん、こりゃ転んだね。きっと酔っ払ってふらふたしてステンッと転んだに違いない。加えて言えば、ココ最近メガネがちゃんとかけられてないようで変な感じがする。どうもごく最近にメガネが変な感じで曲がってしまったようである。うん、こりゃ転んだね。きっと酔っ払ってステンッと転んでその時にメガネがどうにかなっちゃったんだな。膝の青タンとメガネの損傷という状況証拠が揃っている以上、しゅんすけが京浜東北線のある駅でかなり挙動不審な行動を取っていたのは確実のようである。しかも京浜東北線なら帰宅すべき自宅には北側からアプローチするはずなのに、実際に自宅に着いた時には上大岡からタクシーに乗って、つまり南側からアプローチしてたことになり、しゅんすけは一体どういう経路を辿って帰宅したのだろうかが謎なのである。いやホントお酒は怖いものである。
と言いつつ、翌日もお誘いがあったので、しかも先のアクロバティックXデイズの最後を飾るあるプロジェクトの打ち上げも兼ねており、しかもその部長さんが以前のしゅんすけの上司だったこともあって、お酒を飲むことになってしまった。軽く済ませたけどね、いいよねビールって。
さて今週も終わりになり、来週から6月である。
鬱陶しい梅雨を超え、ついに夏が近づいてきた。今年の夏は何をしよう。少なくともお酒を飲みすぎて醜態をさらすのだけは酒ナイトいや、避けないとな、オトナとして。
| 日記 | 13:29 | comments(0) | -
雨の日曜日。
土曜日はいきなり思い立って沼津に行って寿司を食べるという贅沢をしてしまい、そう言えばお袋さんを連れてくれば良かったと思いつつ、今回の贅沢は2月から怒涛のように続いたアクロバティックXデイズが無事集結を迎えたことへのお祝い、自分へのご褒美なので多少の贅沢にもココロ痛むものはなかった。例えて言えば、ウルトラマンが怪獣との格闘の末に、カラータイマーがピッコンピッコン鳴ってる中、最後のスペシウム光線を発射する時のような感じ。ボロボロになってるにもかかわらず、ウルトラマンの能面みたいなアルカイックスマイルからはその疲弊のほどを推し量ることはできないけど、きっと重度の疲労と共に大きな達成感に満ち満ちているはずで、オモムロに手を交差させ反動をつけたかと思うと「シュォゥワットチッ!」と飛び立つその声に彼の充実感が如実に現れているんだけど、考えてみれば街中で巨大怪獣と散々格闘して建造物をたくさん破壊しておいて、戦い抜いた溢れんばかりの充実感に満ちて飛び立つ(=逃げる?)というある意味で常習的破壊者・ウルトラマンになぜかみんな「ありがとう!」とか言うのであれば、彼には遠く及ばないかもしれないけど、ストレスフルな毎日に負けず、精神的カラータイマーがビッコンビッコン言ってるしゅんすけが遠く沼津まで足を伸ばして大好きな寿司屋に飛び込む贅沢を誰も責めることはできないのである。

そんなわけで日曜はお袋さんと会う機会があったので、雨の中川崎まで行ってきた。おお第三京浜を走るなんて結構久しぶりだ。雨の高速道路は毎度スリルがあるものである。そんな道をしゅんすけは昔チンクェチェントで走ったんだからいろんな意味でチャレンジャーである。
お袋さんとはいろいろ話しをした。話し好きな親子だけど、話す機会が最近ホントになくなってしまいホント申し訳ない気持ちである。
美味い蕎麦なぞ食べた後、ファミレスでコーヒーなぞ飲んだ。
ファミレスで会計を済ませた後、降りしきる雨を避けて駐車場を走ってクルマに乗り込み、クルマにエンジンをかける。スピードメーターやらの計器類がパパパッと明るく点灯し、エンジン音と共にラジオの音が鳴り出す。するとお袋さんが「なんか後ろから女の人の声が聞こえない?」とか言う。「ななななな何言ってんだよ」と返すも、瞬間的に背中から薄ら寒い感じが伝わってきて、「雨の中、傘もささずに白い服を着て佇む髪の長い女性」という定番な光景が浮かんでしまった。
「あ、ラジオの声だったわ」・・・ってアホぅっ!帰りはしゅんすけ一人で雨の中の高速道路を走って帰らにゃいかんの変なこと言うんじゃない!・・・と言う日曜夜の光景。翌日からまたストレスフルな毎日との格闘が始まるのである。
| 日記 | 13:54 | comments(0) | -
「遊泳危険」のあの海へ。

何も予定のない土曜日だったので、朝はさきことちょろっとランニング。今まで完全にサボってたけど、夏のトレーニングに向けて身体の準備を始めておかないといけないので、軽く走ってみた。最近は忙しくて走ろうと思っても気持ちと身体が連動しなかったけど、一度走り始めてしまえば感覚が蘇ってきて走るのが気持ちよくなってくる。気温がかなり高かったのでかなり遅いペースだったけどね。
ランニングを午前中に終えることができて、気持ちがなんかシャキッとした。
ストレスフルな仕事生活から解放された土曜日だから如何せん、怠惰に過ごしがちだけど、身体がシャキッとしたので気持ちもポジティブになったようである。そんなわけでちょっと遠出のドライブに出かけることにした。
せっかく天気がいいので、沼津で寿司でも食べようということになった。
しゅんすけにとっては昨秋のオレ的チャレンジサイクリング以来の沼津である。あの時は自宅から箱根を越えて沼津で寿司を食べるという目的のため、非常に過酷なサイクリングだったな。
高速道路で2時間弱で到着した沼津の海は、風もなくとても凪いでいて静かだった。これだけ広大な海を目の前にしてほとんど波のない海になる日もあるんだよね。ちなみに防潮堤は何やら化粧直しされているようで、白いコンクリートになっていた。こりゃ夏は眩しいだろうな。この日は天気が下り坂のようで、沼津に着いた頃には既に青空はなく、期待していた夕陽を見ることはできず、富士山もかすかに山肌が確認できる程度だった。そんなわけだから防潮堤の段違いになってる部分に寝転んだりして波の音を聞きながらぼーっとするという命の洗濯的なことはほとんど不発に終わってしまった。
寿司は毎度のことながら非常に美味しかった。
ただかつてよりは若干値段が上がってたのが気になったな。今までは二人で5千円程度で満腹だったのにね。沼津港にある他の寿司屋を開拓してみようかな。そうだ、今年も夏の休暇で沼津防潮堤サイクリングをして、ぜひ沼津港で寿司なぞ食べてみようかな。
| 日記 | 10:39 | comments(0) | -
渋谷小冒険譚。
先日久々に絵なぞを描こうと思って落描き帳をめくってみたら、落描き帳の残りのページが少なくなっていた。残り数ページで終わりになるところだった。
表紙を見てみると「081103」と書いてある。つまり2008年11月3日から描き始めた落描き帳なのである。もう1年半くらい前から描いているということである。いや長いねえ。
ほんの100ページ程度の帳面だけど、しゅんすけの右脳の回転を見届けてきた大切な歴史でもある・・・ってノルタルジってる場合ではないのだ。この帳面は通常のコンビニでは売っていない。通常の文房具屋でも売っていない。画材屋とか大型の文房具屋でしか取り扱ってないのだ。少なくともしゅんすけは今回終わりを迎えているこの帳面を探すのに結構苦労した記憶がある。右脳が回転してくれるかもしれない時に、画材がないというのはもっともイタダケナイ事態である。

そんな折、会社の用事で渋谷に行くことがあった。
この日の渋谷ではいろんなことがあった。
銀座線は渋谷駅到着の直前で地上に出るんだけど、これがいきなり地上3階ほどの高架上に出るので、真っ黒な車窓からいきなり渋谷を鳥瞰する視点になるトリップ感が面白いなーと思いつつ、これはナゼなんだろうと考えてみたり、渋谷マークシティは渋谷駅から道玄坂上までがひとつの建物の中なわけで、これは雨は降った日には濡れずに行けるという点で非常に便利であり、これは某企業が道玄坂上まで外を歩かなくても行けるようにするためだけに作ったんじゃないかと疑わせるほどだなーと思ったり、小さなビルやマンションの建ち並ぶ中を歩いていると上空からケタタマシイほどのカラスの鳴き声が聞こえ「今日はカラスがうるさいなあ」と思った刹那、いきなりザザザザーッと大きな音がしてしゅんすけの左手3メートルくらい先の場所にひと抱えくらいありそうな木の枝の塊が落ちてきて、驚いて見上げると街路樹に脚立を立てて業者の人が何やら作業をしており、もう一度落ちてきた物体をよく見てみるとその木の枝の塊には羽毛らしきものが大量に付着していて、それはつまり巨大な鳥の巣なわけで、上空でギャアギャア鳴いているカラスのことを鑑みてそれはカラスの巣なわけで、つまり役所のしかるべき部署が害鳥であるカラスの巣を撤去する作業をしていたということなわけで、さらに見てみるとその巣の近くには灰色と黒の斑模様の丸いものが落ちていてそれはつまりカラスの卵なわけで、卵を見ちゃうとね、たとえカラスとは言え必死に生きているんだなーと思いちょっと可哀想になったりと、もうワンセンテンスでは書ききれないほどのいろんなことがあったのである。

会社の用事の帰りにふと思い立って、東急の駅ビル内にある伊東屋に行ってみた。
しゅんすけが欲しい落描き帳があるかどうか見てみたら、意外にあっさりと置いてあった。なんだ普通に置いてあるじゃん。
そんなわけで、今日はたまたまちょっと早く帰れたので、落描きタイムである。
先ほど残りページが少なくなってきた落描き帳は、いよいよホントに最後のページになってしまったので、ここで一区切りとした。最後に使用した今日の日付「100519」と書き込む。そして取り出した新しい帳面に同じ日付けを書いた。この帳面がいつ描き終える日を迎えるか分からないけど、さてどのような右脳ドラマが刻まれるのだろうか楽しみである。

| 日記 | 23:23 | comments(0) | -
しゅんさんぽ。
さきこが実家の用事で朝から外出だったので、この晴れた日曜をどうやって過ごそうかと考えて、いや実は皇居で30キロのランニングイベントだったんだけど、前に書いたとおりどうも走る気分じゃなくてこのイベントはやむを得ず欠席して、この日は自分のしたいことをしたいようにして過ごそうと考えた。そうなるとどうしても自転車を持ち出すことになり、しかも向かう先は南の海の方ということになってしまう。そう言えば琵琶湖から帰ってきてからこっち、海に触れる機会がなかったので、ココロゆくまで海沿いサイクリングで過ごそうと思った。
もう何回も通っている道で鎌倉・由比ヶ浜を目指す。最近ホントにホント、走っていないので、身体がかなりナマってる。坂道で少し苦労するようになった。いやイカンとは思うんだけどね。
鶴岡八幡宮で御朱印をいただいた。先日倒壊した銀杏の木は、もともと銀杏が立ってた近くに移植されてて、その幹からは既に新芽が吹き出していた。もともと立ってた場所に残った株の部分からはもう無数の新芽が吹き出していた。まだまだ生命力みなぎる感じだった。

潮の香りを嗅ぎながら走るのはホント気持ちいいものである。
江ノ島まで行って護岸沿いを歩いていたらいい感じのベンチがあったので、その上に寝転んだら殺人的に気持ち良くて、燦々と降り注ぐ陽光を浴びつつ波の音を聞きながらちょっとうたた寝したちゃったよ。なんか沼津にいた時にもそういうことしたことがあったけど、やっぱり海沿いに住むってのはいいものだなぁ。
このまま引き返すのはもったいなかったので、江ノ電沿いの道を選んでぶらり散歩チックに走る。
写真でしか見たことのないいい景色が現われて、今まで134号線しか通ったことがなかったのが残念に思えるほど。もっと早くこういう道や街並の中をサイクリングできたらよかったのにね。ランニングする人も結構いた。

まだ太陽は高かったけど、この日は早く帰ってきた。
また明日からストレスフルな会社の毎日である。
でも、今日はなんだかいい気分である。パワーをもらって帰ってきた感じである。

 
※腰越辺りから見た江ノ島。
※鎌倉高校辺りから見た海。この景色を絵なぞに描いたのか・・・って、チンクッ!
 
※おお、ここが極楽寺。
※長谷辺りのお寺。ここでなぜか吹奏楽の野外演奏の音が聞こえ、しかもそれが「たなばた」・・・なぜ?
| 日記 | 22:20 | comments(0) | -
スタンバイ。
自宅でパソコンをして、メールもチェックしたし、お気に入りのサイトもひと通り巡回し終わった後、つまり「パソコン遊び」が終了となった時、一般的にはパソコンの電源を落とすものなのだろうか。パソコンっていちいち電源を切るものなのだろうか。
実はあおき家ではパソコンの電源を切ることがほとんどない。パソコンが終了したらそのまま放置。パソコンは一定時間が過ぎればスクリーンセイバーを作動させ、それでも操作がないとスタンバイ状態に入る。スタンバイ状態とはほとんど電源を消費しない状態で、ほとんど電源オフみたいなもんだから、別に手順を踏んで電源を切らなくてもいいかなーと思っている。次の日にまたパソコンをする時に電源ボタンを押せば短時間でパソコンが使用できるようになるわけで、初めから起動するよりは遥かに便利である。会社ではそういうワケにはイカないので仕事が終わると電源を切るわけだけど、自宅ではあまりそういうことをしない。たぶんこのクセはさきこからしゅんすけに伝播したもので、いや別に責任転嫁するつもりはないけど、しゅんすけはもともと電源を消すとかそういうことに細かい人である。(本来は非常に細かい人なんだけど、その「細かさ」が変な場面で発揮されるから非常に苦労するし誤解を受けるのである)
別にパソコンの電源を切らないでスタンバイ状態になっていることに特段問題があるわけじゃないから、別にこれを改めることも考えてない。電源を落とさないことでずっと蓄積され続けるキャッシュメモリが原因で、ある日パソコンがパツンッと落ちちゃうことも想定されるから、大事な作業をする前にはちゃんと再起動するようにしているしね。

それにしても、このスタンバイ状態というのは、ニンゲンで言うとどういう状態なんだろうか。電源が切られているわけじゃないし電源ボタンをぽちっと押せばすぐに作業を始められるわけだから、ニンゲンで言えば眠っている状態とは違くて、特定の能力に振り分けられた脳の特定部位のみが活動を停止している状態といえるだろうか。生存に欠かせない大事な部分は機能維持しつつ、生存に関係ない部分、例えば面白いことを発想するとか、絵なぞを描くとか、ブログを更新するとかそういう部分が活動を停止してしまっていることを言うのだろうか。

4月初めから始まった怒涛の4週間連続イベントを乗り越え、しかもそのいずれでもそれなりの満足度を得たしゅんすけは、仕事の方でも同時進行していたアクロバティックなXデイズをまさに千切って投げ千切っては投げでやっつけ、これもそれなりの成果を伴いつつ5月末に向けて終息しつつある最近の状況である。毎週のように楽しみにしていたイベントが終了してしまったし、会社でも大きな山場を乗り越えたこともあって、最近どうも気が抜けた状態である。日常がツマラナイ。たまたま早く帰宅した日でもテレビなぞ見たりしてぼーっとしてしまっている。せっかく時間があるのだから、デスクに向かって絵なぞでも描けばいいのにと思うんだけど、右脳の回転は止まったまま。いやこの状態は左脳さえも止まった状態と言え、しゅんすけの大脳新皮質はほとんど活動停止状態なのである。これじゃネコと大差ないではニャいか、いや、ないか。非常にイケない状態である。
特にランニングについては致命的に活動停止状態である。時間があるのだから多少風邪っぽくてもえいやっと走りだせばいいのに、それができない。去年は来るべきフルマラソンに向けて徐々にモチベーションが上がっていったというのに、既にフルマラソンを2回も走り切ってしまい、次は何を目指して走り続ければいいのか、成果の見えないダイエットへの行き詰まりもあって、ランニング意欲が非常に低下しているのである。実は今週末に皇居を周回する30キロのランニングイベントが予定されていて、さきこと一緒に出場する予定だったんだけど、さきこが別用で不参加になり、しゅんすけも風邪気味からなかなか浮上せず、これからのXデイズを考慮したらなかなか無理もできないなどと思って、つまりこのランニングイベントへの出場意欲はかなり低空飛行な状態なのである。非常にイケない状態である。
でもこれをパソコンのスタンバイ状態と同じに考えることはできるだろうか。つまりどこかで電源ボタンをぽちっと押すと、即座に機能を復帰させることができる、とね。要は焦らないことじゃないかな。
こういうことが起こるのはしょうがないことである。
気の抜けた状態が続いても、そのうち無性に走りたくなったり、絵なぞが描きたくなったりするものである。その機会を見逃さないことである。
まず今は仕事のXデイズを終わらせることである。これを終えて少し精神的な安静を取り戻して、ひとつ、伊豆半島にでもサイクリングに出かければ、きっと何かを感じて帰って来られるハズである。小さなきっかけから、しゅんすけの脳みその電源ボタンがぽちっと押されて、パソコンがスタンバイ状態から復帰する時のように、あのハードディスクが回転を始める独特の作動音を聞く日が来るのだと信じて待つ最近のしゅんすけである。
| 日記 | 09:46 | comments(0) | -
今日は。
せっかく書き上げたのに半分くらい保存できてなかった琵琶湖サイクリングの記事だけど、気合いを入れてもう一度書き上げてみた。当初よりも半分くらいの長さに短縮したけど、ま、今回のサイクリングの状況を見ればこんなもんでしょ。
次はもっともっと楽しいサイクリングをしたいものである。
まずは、夏に開催予定の12時間耐久エンデューロとか宇都宮100キロとかツールド・ちばとか恒例の富士山エコサイクリングとか、ロングライドは当面目白押しだからね。このうちどれにホントに出るか知らんけど。
ちなみにさきこが円海山のトレイルにハイキングに行こうというので行ってきた。

| 日記 | 16:30 | comments(0) | -
ショックッ!
せっかく書いてた琵琶湖サイクリングのテキストデータが半分くらい消えてしまった!
最後まで書き上げて読み直しの段階だったのに、しかもちゃんと「Ctrl+S」で上書き保存したハズなのに、どこにも保存されていない。「最近使用したファイル」を見てもないし、今日付の更新ファイルを検索しても出てこないし、こういう場合どこをどう探せば出てくるのだろうか?知ってる人がいたら教えて欲しいものである。
しょうがないので書き直しである。一旦書き上げてしまったものを再度書くのは精神的にツラいな、しかもすっごく面白い充実したサイクリングだったというわけではないだけに・・・。
| 日記 | 21:57 | comments(0) | -
琵琶湖サイクリングから帰還っ!
楽しみにしていた琵琶湖サイクリングから帰ってきた。
楽しみにしているイベントは毎度そうだけど、こうして終わってしまうとホント時間の経つのは早いものだと思う。
今回は琵琶湖南端の大津から彦根を経由して大津に戻ってくるという総走行距離200キロのサイクリング。
果たしてその結果はどうなったのか?詳細は別ページにて。
| 自転車日記 | 10:38 | comments(0) | -
夢想の地平面
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< May 2010 >>
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
アクセス解析
 

現在の閲覧者数:
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE